*

勝手に【名言】 自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かない

公開日: : 最終更新日:2014/06/20 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 勝手に名言

集客を学ぶ イメージ

自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かない
それが、どれだけありがたい情報、有益な情報だったとしても。


こんにちは!伊藤です。

「もったいないな~!」
「まだまだ出来る事はあるのに!?」

そんな気持ちで
ある時、困っているお店のご主人に
無料でのコンサルタントを申し出た事があります。

結果…

たぶんうまくいっていないです。
というか変わっていないと思います。

私は直接結果が出るような
テクニック的なアドバイスはしたくありません。


なぜならそれは時代によって変化するものであるし
うまくいってもその時だけになってしまう。

いつまでも通用する根本的な原理を学んで欲しい。
そして自ら考えて、自ら計画し、行動し、結果を出して欲しい。

そう思っているからです。

何よりも、もしうまくいかなかった時に
本人が自分に責任を感じないことがある。

結果がでなかったら「おまえの責任じゃ!」と言われるのがいやなんだろう!
まあそうかもしれません。

でもね、コンサルタントって基本お手伝いするだけなんですよ。
やるのは「お店」つまり「本人」

本人のやる気がなければ
どんな事をやっても
どんなアドバイスをしても
結果はでない。


そしてビジネスをやるからには
やる事はすべて「自分の責任」の上にやるのであって
他人の責任にする時点でマインドがなっていません。

コンサルタントにしろ
他人のアドバイスにしろ
それでうまくいかなかったとしても
それはそのコンサルタントを選択した自分の責任。
アドバイスを実行した自分の責任。

その上で次はどうしようか?と考える。


話がそれました。

それでこちらから「集客について学びませんか?」といって
押しかけて行って学んでもらっても
「いい話を聞いた!」
これで終わってしまう。

だから
「もったいないな~!」
「まだまだ出来る事はあるのに!?」
と思っても、がまんする事にしました。

本人がやる気になって
自ら学ぼうと決意するまで
待つしかないのだと…。


自ら情報を探し
このブログを見つける
あるいは他の情報を見つける
それまで待つしかない。

あなたは運良くこのブログにたどり着きました。

あなたがもし
「集客」について学びたい!
「集客」について学ぶんだ!
そう決意したなら

「小さなお店の集客バイブル」

この教材で「集客の基本」を学んで下さい。


学ぶ事を「決意」したあなたには
きっと「私の言葉が届く」はずです!


あとは「覚悟」をもって実行することです。
そうすればお店はどんどん良い方向に変わっていくでしょう!


教材を学んで
「ああ!いい話を聞いた!」
で終わらせないで下さい!

さあ!あなたも「集客の基本」を学びましょう!

>>学ぶ決意をして「小さなお店の集客バイブル」を手に入れる!


※このブログでも集客を学べる情報を発信していますが
 まだまだまとまりきっていません。
 効率よく学ぶには教材をお勧めします。

自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かない
それが、どれだけありがたい情報、有益な情報だったとしても。

 

それでは。


※勝手に【名言】:私が勝手に自分で考えた名言。自己啓発本や成功本に似たような言葉があるかもしれませんが、自分の実感として自分の腹の底から出てきた真実の言葉です。

関連記事

古い学校のイメージ

ssb【000】きっかけは何ですか? 〜自分史

私は取材の時、お店のオーナーに「なぜこういったお店を開こうと思ったのですか?」「きっかけは何

記事を読む

不機嫌なイメージ

ssb【000】ギャップでファンに 帰り際が肝心

こんにちは!伊藤です。あなたはテレビ派ですか?ラジオ派ですか?私は断然ラジオです。聴きながら

記事を読む

引っ越しイメージ

ssb【000】引っ越し業者の営業 根性営業はもう古い!

最近訳あって引っ越すことになり、引っ越し業者に見積もりをお願いしました。こんにちは!伊藤です

記事を読む

スターバックスイメージ

ssb【番外編】スターバックス 人気の秘密 成功の3つの理由

  女性に人気のスターバックス。 何がそこまで彼女たちを惹き付けるのか正直私に

記事を読む

食材の産地 イメージ

ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?

ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち

記事を読む

シェフ イメージ

ssb【000】なぜ「どうしたらお客さんが来てくれるか?」ではいけないか?

こんにちは、伊藤です。前回|「どうしたらお客さんが来てくれるか?」|ではなく|「どうしたらお

記事を読む

蕎麦 イメージ

ssb【番外編】味とサービス、ピンチとチャンス

こんにちは、伊藤です。8月の連休に親が来て、蕎麦を食べに行くことになりました。(こういうとき

記事を読む

飲食店 理不尽

ssb【000】何度も同じ事を言わせるな!

業績のいいお店のオーナーの悩みは人材の育成と採用。業績の悪いお店のオーナーの悩みは集客…こん

記事を読む

ssb【000】もし主人公が親を○してしまったら?!〜メリダとおそろしの森 仕掛ける側の視点

メリダとおそろしの森 ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー &

記事を読む

メニューのイメージ

ssb【000】客単価アップのポイント!○○○○

こんにちは!伊藤です。客単価アップというと(前にも言いましたが…)某ファーストフードの「ドリ

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑