ssb【000】スタンプカードってどう?
公開日:
:
最終更新日:2014/04/28
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編
こんにちは!伊藤です。
突然ですが私は折りたたみの財布を使っています。
近く長財布にしようかな~と思っていますが
今は折りたたみです。
それで何が言いたいかというと
・クレジットカード
・ポイントカード
・スタンプカード
・割引券
こういったもので財布がぱんぱんになるのが嫌なんです。
ポイントカードとかスタンプカードが得するかもしれないと思っても
あえてそういったカードを持たない事で
カードにしばられない自由な選択ができるというのも
一つの豊かさではないかと思うわけです。
あえてバーゲンでないときに買い物をする豊かさと似てますかね?
違うか…。
そして「スタンプカード」ですよ。
持ちたくないんです。
ところが先日スタンプカードを作ってしまいました。
ケーキ屋さんのです。
※甘いモノ好きでケーキ屋さんだから作ったわけではないんですよ(笑)
ここのスタンプカードはすごいんです!
なんと…
3個スタンプが押されると
…
チーズケーキを1個くれるんです!!
つまり3回行くと…
チーズケーキを1個くれるんです!!
※しつこいか(笑)
このお店のスタンプカードをみて
今までスタンプカードの何に嫌悪していたか
はっきりわかりました!
たくさんスタンプを押されないとゴールにたどりつかない
スタンプカードが嫌だったんです。
そもそも10個以上スタンプもらわなければいけないなんて
何回行けばいいの?そう思うわけです。
1年では行けないよ?とかね。
3回行ってチーズケーキ1個サービスでは
お店も大変じゃないかな~
なんて思いますが
そこまでいいモノでなくてもいいかもしれないと思います。
例えば
○○○→クッキープレゼント
○○○→シュークリームプレゼント
○○○→チーズケーキプレゼント
とか3×3回のスタンプで徐々にプレゼントを豪華にしていくとか。
でも、「3回行ってチーズケーキ1個サービス」
ほどのインパクトはありませんね…。
「3回行ってチーズケーキ1個サービス」
という「お店にとって大変な事」をするメリットというのが
もう一つあります!
それは「クチコミ」です!
気がついたら私もこのケーキ屋さんについては結構「クチコミ」してるんですね。
このブログでも書いてますし。
お客さんは予想以上の事に出会ったとき
「クチコミ」をしたくなります!
簡単にいえば
「こんなサービス他じゃありえないよね!」
と言ってもらえるような事が
「クチコミ」になるということ。
「もう少し緩くても効果があるんじゃない?」
と言ったわけですが
「クチコミ」を利用した「広告宣伝」の効果を狙うなら
断然とんがっていた方がいい!
マスコミに取り上げられる可能性も高くなりますしね。
よく考えたらそんな例が他のブログにも載っていました。
>>唐揚げが100円で食べ放題のお店
サービスだけを見たら
「そこまでしなくていいんじゃない?」
って思いますが
何が一番お金がかかるかといったら
新規客の集客なんです。
新規客を集客するには「広告」を打つなり
何らかのお金がかかりますからね。
その「新規客の集客費用」
「広告費」と考えれば
こういった「とんがったサービス」も
「あり」だと思えるようになるのではないでしょうか。
「クチコミ」で新規のお客さんを連れてきてくれる訳ですから。
私はあまり持ちたくありませんが
「スタンプカード」はリピートを促進する、とても有効なツールです。
そしてやり方によっては「スタンプカード」で
「ありえないサービス」をして
「クチコミ」で新規客を増やす!
ということもできますよ!
というお話でした。
リピーターがなかなか増えないお店
広告以外の方法でも新規客を増やしたいというお店は
ぜひ取り入れてみて下さいね。
それではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】常識と想像力
こんにちは!伊藤です。 いよいよ冬本番、雪景色も当たり前になり、寒さが身ににしみる季節にな
-
-
ssb【番外編】この発想はなかった…コーヒーチケットのその先
商売がうまくいくためにはいかに習慣を作るか…そう思っています。 カフェが喫茶店と呼ばれてい
-
-
ssb【000】多様化の時代 〜小さなお店、売りの方向性2
先日「大戸屋」さんに行きました。ご飯の量が「少なめ・普通・大盛り」から選べます。またご飯の種
-
-
ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?
ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち
-
-
ssb【番外編】駅近の立地ですが、隣に大手チェーンの居酒屋があって…飲食店の悩みにお答え
隣に大手チェーン店が…近くに大きなお店があるとそちらにお客さんを取られているんじゅないか?そ
-
-
ssb【番外編】ワインではなく一人女性用?ニュースを読み解く
画像はイメージです[/caption] 成功の要因は何ですか?本質的な事を掴めていな
-
-
勝手に【名言】行動する事でしか未来は変えられない!
「こんな本を読むだけで成功できるなら皆が成功してるよ!?」よく成功本についてこんな事が言われ
-
-
ssb【004】商売の基本 なぜ失敗しやすいのか?
そもそも商売って何かって考えた事、ありますか?いや、べつにそんなこと知らなく
-
-
ssb【000】映画「ホビット 思いがけない冒険」〜ひとりの力
※この記事を書いたのは2013/01/27です ホビット 思いがけ
-
-
ssb【003】これが出来なきゃお店なんてしない方がいい!?起業するなら絶対にキモに銘ずるべき最も基本的なこと
「業績はどうですか?」「景気が悪いので…。」「政府が何とかしてくれないと…。」「今年は天気
- PREV
- ssb【000】若いお客さんに来て欲しい
- NEXT
- ssb【000】目標設定