ssb【000】飲食店で一番大切なこと
公開日:
:
最終更新日:2014/03/23
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店
こんにちは、伊藤です。
お店をやる上で、一番大切なことって何ですか?
大切な事はたくさんあると思います。
「料理の味」
「サービス」
でも一番大切なことって何でしょうか?
あなたがお店を始めるときに何を考えて始めましたか?
こんなお店にしたい、あんな事をしたい…。
色々な夢やイメージがあって始めたと思います。
そしてこんな事を思っていたのではないですか?
「お客さんの笑顔が見たい」
「お客さんに喜んでもらいたい」
そう、一番大切なことは、
あなたのやりたい事をとおして、
「お客さんに笑顔になってもらう」
「お客さんに喜んでもらう」
ことです!
今のあなたはどうでしょうか?
「なかなかお客さんが来なくて…」
などと集客につまづいて、
一番大切なことを忘れてはいませんか?
「そんなこと言ってもお客さんが入らなければどうにも…」
そんなことはありません。
お客さんに喜んでもらえているお店は
集客に困ったりはしていないと思いますよ!
「こんな事をすればお客さんが来てくれるんじゃないか?」
よく考えていませんか?
ほら!「お客さんに喜んでもらえること」を忘れていますよ!
「こんな事をすればお客さんが喜んでくれるんじゃないか?」
そう!喜んでもらえた結果がお客さんの数になるんです。
常に
「どうしたらお客さんが来てくれるか?」
ではなく
「どうしたらお客さんに喜んでもらえるか?」
を考えるようにしましょう!
「来てくれる」ではなく「喜んでくれる」です!
そう、一番大切なことは、
あなたのやりたい事をとおして、
「お客さんに笑顔になってもらう」
「お客さんに喜んでもらう」
ことです!
ではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】ネガティブな事をポジティブに 武器に変える
あなたは人生の中でつらかった事悲しかった事今の自分に大きな影響をあたえた出来事ってありますか
-
-
ssb【000】隠れ家的飲食店のブランディング
こんにちは!伊藤です。バレンタインデーに妻がチョコを買ってくれるというので一緒に買いに行きま
-
-
ssb【003】これが出来なきゃお店なんてしない方がいい!?起業するなら絶対にキモに銘ずるべき最も基本的なこと
「業績はどうですか?」「景気が悪いので…。」「政府が何とかしてくれないと…。」「今年は天気
-
-
ssb【000】良いも悪いもあなた次第!
あるレストランのオーナーがこんな事をぼやいていました…先に建った周りのお店は道路のぎりぎりま
-
-
ssb【000】食べ物を美味しそうに撮影するコツ2 〜光
撮影するコツということで、前回は「アングル」の説明をしました。 アングルが失敗するとその後どう
-
-
ssb【000】賢い人 〜ビジネスにおける個人の成長
人間には3つの種類の人間がいる。賢い人普通の人愚かな人こんにちは!伊藤です。今日は「賢い人」
-
-
ssb【000】機能的価値ではもう売れない!飲食店の場合は?
デジタルカメラが売り出された当初「○○○万画素!」などと売り文句がおどっていました。今はどう
-
-
ssb【000】俺のフレンチは安いか?
原価率60%!なんて言って本格的なフレンチをリーズナブルに食べられるから安い!ってイメージが
-
-
ssb【000】多様化の時代 〜小さなお店、売りの方向性2
先日「大戸屋」さんに行きました。ご飯の量が「少なめ・普通・大盛り」から選べます。またご飯の種
-
-
ssb【000】無駄なものをそぎ落とす
クリエイターは無駄なものをそぎ落とすのが仕事です。こんにちは!伊藤です。例えば「短歌」や「俳句」