*

勝手に【名言】行動する事でしか未来は変えられない!

公開日: : 最終更新日:2014/06/01 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編, 勝手に名言

行動する事でしか未来を変えられない イメージ

「こんな本を読むだけで成功できるなら皆が成功してるよ!?」
よく成功本についてこんな事が言われますね。

こんにちは!伊藤です。

成功する人としない人の違いとは何でしょうか?

冒頭の成功本についての私なりの答えはこうです。

  • 本を読む人はごく一部
  • 本を読んで理解出来る人と出来ない人がいる
  • 理解できてしかも共感、賛同できる人はさらに少なくなる
  • さらに行動に移せる人はごく一部
  • 最終的に行動を続けられる人が成功する


つまり
一般人 >>> 本を読む人 > 理解できる人 > 賛同できる人 >>> 行動できる人 >> 続けられる人 = 成功者

結論
「本を読むだけ」では成功できない!
重要なのは「行動」です!!

どんな成功本も成功しない人がいるかたわら
その本を読んで成功する人が少なからずいます。

その大きな違いはなんでしょうか?
それはやはり「行動」にあると私は思います。

「行動」に移せる人はとても少ない
そう感じています。

だからこそ言いたい!
勝手に【名言】

行動する事でしか未来は変えられない!

冒頭のような
本を読む前から「できない理由」を作って
本すら読まない人は論外です。

あなたは行動する前から
「できない理由」を作って
逃げていませんか?

あなたがもし現実に問題を抱えていて
それを解決したいと思っていたら
「いつかうまく行くようになるだろう…」
ではいつまでたっても問題は解決されません。

もし解決したとしたら
それは「事故」です。


たまたま解決することに希望をみいだすのではなく
積極的に解決しませんか?

そのためには「行動」することです。

いつもと同じ事をしていては
「未来」は変わりません!

行動する事でしか未来は変えられない!
のです!

あなたの問題を解決するために
一歩を踏み出してみませんか?!

集客に困っている。
あるいは将来的にお店を持ちたい…。


そう思っているあなたに

集客に効く話をプレゼントしています

>>「集客に効く話」

まずは学ぶ事から始めましょう。

そして「行動」することで
あなたの未来を変えましょう!


それでは。




※勝手に【名言】:私が勝手に自分で考えた名言。
自己啓発本や成功本に似たような言葉があるかもしれませんが
自分の実感として自分の腹の底から出てきた真実の言葉です。

関連記事

事を売る 体験を売る

ssb【000】物ではなく事を売る 体験を売る

こんにちは!伊藤です。最近(というかかなり前から)「アメーバピグ」って流行ってますね。今日は

記事を読む

スイーツ イメージ

ssb【000】Q-pot CAFE(Q-pot カフェ)2、クチコミが起きるしかけ

このホームページを見ていて、ある事に気づいた私は無性に人に話したくなりました!クチコミしたく

記事を読む

スタンプカードのイメージ

ssb【000】スタンプカードってどう?

こんにちは!伊藤です。突然ですが私は折りたたみの財布を使っています。近く長財布にしようかな~

記事を読む

魔法のイメージ

ssb【000】あなたは奇跡を信じますか? 〜言葉のちから〜

呪文、魔法、奇跡、祈祷etc…。呪文を唱えると嵐がおきたり魔法で空を飛んだりなんていうのはフ

記事を読む

ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー

最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!

記事を読む

イタリアン イメージ

ssb【000】飲食店なのに「たべるな!?」 繁盛店レポート

人気があるというイタリアンのお店に行ってきました!土曜日とはいえ、奥まった立地午後2時という

記事を読む

神様のイメージ

勝手に【名言】完璧と神

よく神様じゃないんだから…とか人間だから失敗もあるよね…なんて言われますね。 神様じゃない

記事を読む

朝倉さや

ssb【000】お客さんの要望を聞くって事はお客さんに媚びるってことじゃない!〜朝倉さや

最近、山形弁でアニメソングなんかを歌う「朝倉さや」さん、よくラジオなんかに出てますね!山形弁のア

記事を読む

信州蕎麦祭り イメージ

ssb【000】信州・松本そば祭り 行列ができる店は?

そば祭りでは、地元長野県のそばが8種類全国から出店しているそばが12種類合計20種類のそばが

記事を読む

商売繁盛

ssb【004】商売の基本 なぜ失敗しやすいのか?

  そもそも商売って何かって考えた事、ありますか?いや、べつにそんなこと知らなく

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑