ssb【番外編】ワインではなく一人女性用?ニュースを読み解く
公開日:
:
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店

画像はイメージです
成功の要因は何ですか?
本質的な事を掴めていないと自分のお店に活かすのは難しいですね。
こんにちは!伊藤です。
「日系レストランオンライン」の少し前の記事です。
http://nr.nikkeibp.co.jp/selection/20131115/
「5種のグラススパークリングと洋風地鶏料理で女性捉える」
との掲載記事です。
この記事ではターゲットを女性に絞って
女性用のメニューに特化したことが
成功のポイントだと述べているように感じました。
・ターゲットを絞る事
・ターゲットに特化したメニューで満足度を上げる事
当然上記のことも成功のポイントであることに違いはありません。
しかし、最も重要なポイントは何か?と言えば
女性が1〜2人で気軽に食べにけるおしゃれなお店。
ということです。
つまり、業態が成功の一番の要因だということ。
これまであまりなかった
女性用の一人でも気軽に食べに行けるおしゃれなお店
というのが
需要があるにもかかわらず
これまでぽっかり開いていた
つまり空白の業態だったというわけです。
このお店が成功することは
こういった業態を選んだ時点で
半分以上決まっていたと言えます。
そう考えると
カウンターのみの11席という規模
小さなお店で小回りがきく業態がこれからのトレンドなのではないか?!
そう感じます。
※カウンター=1人で気軽に行けるお店
という定義が私の中にはあります
というわけで
今回はニュースを元に
お店の成功要因は何か?
ということを考えてみました。
これからお店を出す人は
業態を考える参考にしてくださいね。
それでは。
関連記事
-
-
ssb【000】Q-pot CAFE(Q-pot カフェ)1、コンセプトと表現
スイーツモチーフのアクセサリーって流行りましたよね。…というか今も流行ってますかね?!そのブ
-
-
ssb【000】食べ物を美味しそうに撮影するコツ2 〜光
撮影するコツということで、前回は「アングル」の説明をしました。 アングルが失敗するとその後どう
-
-
勝手に【名言】 今を生きるとは、刹那的に生きるという事ではない
勝手に【名言】今を生きるとは刹那的に生きるという事ではない今、自分が出来得る限りの事を精一杯
-
-
ssb【000】パソコン用眼鏡 JINS PC モノを売る時、何にフォーカスするか?
【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ Web限定カラー
-
-
ssb【000】飲食店「公式ホームページ」はいらない?
最近では「食べログ」や「ぐるナビ」などのサービスがあるので「お店の公式ホームページはいらない
-
-
勝手に【名言】不安は減らない…今できる事を精一杯する事でしか
不安は減らない…今できる事を精一杯する事でしかこんにちは!伊藤です。お店をやっている、あるい
-
-
ssb【000】飲食店なのに「たべるな!?」 繁盛店レポート
人気があるというイタリアンのお店に行ってきました!土曜日とはいえ、奥まった立地午後2時という
-
-
ssb【番外編】ケーキ屋さん、クリスマスに広告を出さないのはもったいない!
こんにちは、伊藤です。もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえばケーキ!甘
-
-
ssb【000】若いお客さんに来て欲しい
こんにちは!伊藤です。先日あるお店にお伺いした時に言われた事です。「もっと若いお客さんに来て
-
-
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録
実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登録!ブログ作成! いやいや、