*

ssb【000】「俺のシリーズ」のビジネスモデルが分かる!

公開日: : 最終更新日:2015/05/17 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 飲食店のこととか

俺のフレンチ ビジネスモデル

前回、本当に「俺の…」は安いのか?ということでお話ししましたが
今回はもう少しつっこんだ話をしたいと思います。

こんにちは!伊藤です。

例えば、100万円の車と200万円の車
仮に原価が30%(粗利益が70%)だったとしたら
100万円の車→粗利益70万円
200万円の車→粗利益140万円

ここで考えて欲しいのは
100万円の車を売る手間と200万円の車を売る手間はそんなに違うのか?ってこと。

100万円の車を売る手間と200万円の車を売る手間はそんなに違いますか?

つまり売る手間が仮に同じだとしたら
200万円の車は、極論、粗利益70万円で売ってもいんじゃない?!ってこと。

つまり200万円で売らずに130万円で売る!
すると130万円で粗利益70万円ってのは粗利益率53.8%
(つまり原価は46.2%)

こうしても、お客さんに選ばれて、

ばんばん売れるならどうでしょう?

普通に原価30%で100万円の車を売ってもそれほど売れない。
同様に原価30%で200万円の車を売ってもそれほど売れない。

でも本来なら200万円くらいする車が130万円で売ってたらどうですか?
ってこと。

で、それを飲食店でやったのが「俺のシリーズ」のお店。

「俺のシリーズ」のお店では
さらにそこから目玉料理についてはもっと原価率を上げる…

これは利益を出す料理としぼる料理(目玉料理)の
バランスをとっているだけだと思いますが
「安い」というイメージを徹底的に植え付けることに成功しています。

そんなことをして注目を集め
高い料理を高回転率で提供する
「早い」+「高い」お店を成功させています。

ここで重要なのは
安い価格帯以外で売る
つまり
高め~高価格帯で売るすべてお店に当てはまる事ですが
その価格で買ってくれるお客さんが
その地域に十分いるか?ってこと。

店をどこに開くか決める前であれば
その価格帯のお客さんが十分にいる場所を選定しなければいけない!
ということ。

コスパがいいからといって
その価格帯で買える客層が十分にいなければ
商売はなりたたない。

当たり前の話ですが…。

人口の少ない地方都市では難しい部分があるかもしれませんね。


自分のお店のターゲットとする客層が
その地域に十分いるかどうか?
基本中の基本です。

それではまた。

関連記事

グーグル・マップ

googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですがそこに表示されている場所が違っ

記事を読む

絵画 無駄な物を削ぎ落とす

ssb【000】無駄なものをそぎ落とす

クリエイターは無駄なものをそぎ落とすのが仕事です。こんにちは!伊藤です。例えば「短歌」や「俳句」

記事を読む

飲食店の悩み答える イメージ

ssb【番外編】駅近の立地ですが、隣に大手チェーンの居酒屋があって…飲食店の悩みにお答え

隣に大手チェーン店が…近くに大きなお店があるとそちらにお客さんを取られているんじゅないか?そ

記事を読む

安曇野 早春賦音楽祭 イメージ

ssb【000】集客はバンドマンも同じ?! 安曇野 早春賦音楽祭

あづみのアルプス公園で行われる早春賦音楽祭に行ってきました。家族向けの音楽祭で演奏するバンド

記事を読む

朝倉さや

ssb【000】お客さんの要望を聞くって事はお客さんに媚びるってことじゃない!〜朝倉さや

最近、山形弁でアニメソングなんかを歌う「朝倉さや」さん、よくラジオなんかに出てますね!山形弁のア

記事を読む

メニューのイメージ

ssb【000】客単価アップのポイント!○○○○

こんにちは!伊藤です。客単価アップというと(前にも言いましたが…)某ファーストフードの「ドリ

記事を読む

ランチェスターの法則

ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を創業し以来、中小企業のコンサル

記事を読む

アンケート イメージ

ssb【000】飲食店 アンケートのすすめ

こんにちは!伊藤です。今回はアンケートについてお話したいと思います。以前「自分だけで考えても

記事を読む

ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー

最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!

記事を読む

メニュー イメージ

ssb【000】お客さんが来ない!

こんにちは!伊藤です。お客さんが来ない!どのお店も多かれ少なかれ持っている悩みです。お客様を

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑