*

ssb【000】RENT(レント)リアル伝説と熱狂的なファン

家族が大切だと言うなら
家族と過ごす時間の割合が多かったり
家族にかけるお金が多くないとおかしいですね!

こんにちは!伊藤です。

世のサラリーマンは
家族が大切だと言いつつも
時間もお金も「家族」にはあまりかけていない
というのが実情ではないでしょうか!?

仕方ない部分もたくさんあると思います。

大切なモノを本当に大切にできる人生にしたいものです。

そんな訳で年末年始と家族サービスにいそしんだ方も多いのではないでしょうか?!

私も年末年始には妻と映画を何本か観ました。
その中で「RENT(レント)」という映画についてレポートしてみたいと思います。


「RENT」はもともとミュージカルで上演されて大成功したものが映画化されたものです。
ジョナサン・ラーソンという一人の人間が作り出した、まさに伝説!

何が伝説かというと
原作・作詞・作曲・脚本を手がけた「ジョナサン・ラーソン」自身です!

ラーソンについて簡単にまとめると
・「RENT」を手がけるまではまったくの無名で、それこそRENTの登場人物のように貧しい暮らしをしていた
・「RENT」の制作に7年の歳月をかけ、それ以外の作品をほとんど手がけていない
・「RENT」のために300余りの曲をつくった ※使われているのはそのうち42曲
・「RENT」に自身の経験ーHIVの友人を亡くす、恋人の女性をレズビアンに奪われるーなどが盛り込まれている
・「RENT」の開幕日のまさに開幕する直前に自宅で倒れ、35年の短い生涯を閉じる

要は「RENT」を作り出すためだけに人生を生きた!

そう言えるようなラーソンの「人生」こそが「伝説」であり
そんなラーソンの人生をなぞるような「RENT」という作品もまさに「伝説」!
ということ。

そして何よりも音楽がすばらしい!
ロック、バラード、ポップなどさまざまなジャンルの曲をラーソン一人で作り出したその非凡な才能。
メインのテーマである“Seasons of Love”が
友人に言われた「でもゴスペルだけはきっと無理よ」という言葉が発端となって生まれたという、なんという偶然。

Seasons Of Love

この映画を評するなら

「たったひとつのメッセージを伝える為だけにつくられた映画」

正直、ストーリーはこの作品ではあまり重要ではない。
ただただ様々なシーンで
「たったひとつのメッセージを伝える」

そのメッセージとは何か?といえば

「今を精一杯生きる!」

ということ。

RENTには「レントヘッド」と呼ばれる熱狂的なファンが世界中にたくさんいるそうです。

なぜ人々をこれほどまでに熱狂させたか?
それはラーソンの伝説の力ということもありますが
この「RENT」という作品のもつ一貫したメッセージ

「今を精一杯生きる!」

というメッセージに共感したからではないでしょうか?!

これでもか!これでもか!!
というくらい表現されるメッセージ


「今を精一杯生きる!」

徹底して一貫性のあるメッセージを伝える!
これが熱狂的なファンを作った源泉であると感じました。

「今を精一杯生きる!」

あなたももし興味をもったら観てみて下さいね。

RENT/レント [DVD]

ところで

お店というのもある意味ひとつの作品です。
あなたのお店には
一貫したメッセージはありますか?

それではまた。


追伸
「RENT」とは「家賃」という意味です。
この作品では冒頭から「家賃が払えない!」なんて言ってますが
「RENT」には「裂け目,ほころび、分裂、不和」という意味もあります。
ラーソンはこの「RENT」という題名にどんな想いを込めたのでしょうか?
ネイティブではないのでなんとなく感じるイメージが読み取れないのが残念です。

関連記事

はじまりのきっかけ… GANGNAM STYLE(ガンナムスタイル)/PSY[自己紹介0]

はじまりのきっかけ…それはPSYのこのPV イラストレーターになりたかった…クリエーターにな

記事を読む

スイーツ イメージ

ssb【000】Q-pot CAFE(Q-pot カフェ)1、コンセプトと表現

スイーツモチーフのアクセサリーって流行りましたよね。…というか今も流行ってますかね?!そのブ

記事を読む

おいしそうに食べる イメージ

ssb【000】飲食店で一番大切なこと

  こんにちは、伊藤です。お店をやる上で、一番大切なことって何ですか?大切な事は

記事を読む

成功のイメージ

ssb【000】ぶっちゃけ極端にやったら成功するんですよ!

どんなに真摯な言葉でどんなに熱意を込めてどんなに回数をかけて伝えても伝わらない事が ちょっ

記事を読む

セットのイメージ

ssb【000】売り上げアップ3つの方法

こんにちは!伊藤です。前回「目標設定」のお話しをしましたが売り上げアップをするためには具体的

記事を読む

集客を学ぶ イメージ

勝手に【名言】 自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かない

自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かないそれが、どれだけありがたい情報、有益な情報だったと

記事を読む

スイーツ イメージ

ssb【000】Q-pot CAFE(Q-pot カフェ)2、クチコミが起きるしかけ

このホームページを見ていて、ある事に気づいた私は無性に人に話したくなりました!クチコミしたく

記事を読む

アデル – ローリング イン ザ ディープ Adele – Rolling in the Deep

第54回グラミー賞6冠(2012年)をとった超メジャーな曲です!日本では海外の有名な曲もそれほど

記事を読む

古い学校のイメージ

ssb【000】きっかけは何ですか? 〜自分史

私は取材の時、お店のオーナーに「なぜこういったお店を開こうと思ったのですか?」「きっかけは何

記事を読む

行動する事でしか未来を変えられない イメージ

勝手に【名言】行動する事でしか未来は変えられない!

「こんな本を読むだけで成功できるなら皆が成功してるよ!?」よく成功本についてこんな事が言われ

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑