ssb【000】ぶっちゃけ極端にやったら成功するんですよ!
公開日:
:
最終更新日:2014/11/03
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編
どんなに真摯な言葉で
どんなに熱意を込めて
どんなに回数をかけて
伝えても伝わらない事が
ちょっとしたひと言のつぶやきで
はっと気づかされる事がある。
こんにちは!伊藤です。
「ぶっちゃけ極端にやったら成功するんですよ!」
ある人がぽろっと口にした言葉です。
そんな言葉には真実がある。
だからこそ私はピピッと反応したのではないだろうか。
ああ、私に足りなかったのはまさにこれなんだ・・・
極端にやること
つまりひとつの事を徹底してやること
量をこなすこと。
私に足りない事は
多分おおくの人にも届いていない事。
ぜひ参考にして欲しい。
教材を販売してあらためて思った事があります。
物事を伝えるということはとても難しいということ。
これも重要だ!
あれも伝えたい!!
この話は削れない!!!
一番つたわらないのは
「重要度」
何がどれくらい重要か?
ということ。
だから、発信者は重要な事を何回も言う必要がある。
形を、表現を変えて言う必要がある。
熱意を込めて言う必要がある。
本音で言う必要がある。
ぶっちゃけ・・・
ぜひ気づいて欲しい。
あとは気づいてもらうのを
待つ事しかできない。
ぶっちゃけ、リピートされるビジネスがうまくいくんですよ!
それでは。
関連記事
-
-
ssb【番外編】味とサービス、ピンチとチャンス
こんにちは、伊藤です。8月の連休に親が来て、蕎麦を食べに行くことになりました。(こういうとき
-
-
ssb【000】客単価アップのポイント!○○○○
こんにちは!伊藤です。客単価アップというと(前にも言いましたが…)某ファーストフードの「ドリ
-
-
ssb【000】ラーメン屋さんが潰れました…
近所のラーメン屋さんが潰れました…。開店してから半年ほどでしょうか。こんにちは!伊藤です。こ
-
-
ssb【000】作りたてを出すお店はお客さんを待たせてもいいか?
うちは作りたてをお出しするのがモットーです! ってお店、結構あります。あなたのお店もそうで
-
-
ssb【000】隠れ家的飲食店のブランディング
こんにちは!伊藤です。バレンタインデーに妻がチョコを買ってくれるというので一緒に買いに行きま
-
-
ssb【番外編】ケーキ屋さん、クリスマスに広告を出さないのはもったいない!
こんにちは、伊藤です。もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえばケーキ!甘
-
-
ssb【000】Q-pot CAFE(Q-pot カフェ)1、コンセプトと表現
スイーツモチーフのアクセサリーって流行りましたよね。…というか今も流行ってますかね?!そのブ
-
-
ssb【000】強み コンビニ スタバ
早い・安い・便利っていう強みの方向性があります。「安い」という強みで売ろうと思ったら「早い」
-
-
ssb【000】お客さんが来ない!
こんにちは!伊藤です。お客さんが来ない!どのお店も多かれ少なかれ持っている悩みです。お客様を
-
-
ssb【000】あなたは奇跡を信じますか? 〜言葉のちから〜
呪文、魔法、奇跡、祈祷etc…。呪文を唱えると嵐がおきたり魔法で空を飛んだりなんていうのはフ