ssb【番外編】エンボカ 普通でないことの力 そこでしか食べられないという価値 いちごのピザ
公開日:
:
最終更新日:2014/05/24
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編, 飲食店のこととか
食べたものに衝撃を感じたこと…ありますか?
エンボカのエンボカを象徴するようなメニュー…
それは「いちごのピザ」
こんにちは!伊藤です。
この「いちごのピザ」を始めて見た!
という人は間違いなく
「え!?いちご???」
「いちごがピザにのってるの???」
と驚くのではないでしょうか?
そう、普通はピザに「いちご」はのらないですよね!
いや、普通、いちごは温かい状態では食べないですよね!
そう!この「いちごのピザ」は普通ではないのです!!
普通でないことの力
「いちごのピザ、食べてみたい!!!」
この記事を読んでそう思った人は何人ぐらいいるでしょうか?
けっこうたくさんいると思いますが
もしこれが普通の「マルゲリータ」などのピザの写真だったら
そこまでの人が「ぜひ食べたい!」と思ったでしょうか?
そうです!これが、「普通でないことの力」です。
エンボカの「いちごのピザ」に代表される
「フルーツのピザ」は
フルーツは冷たい…
という普通を打ち破っているのです。
そしてピザにフルーツをのせる…
という普通では思いつかないメニューを生み出しているのです。
今でこそポテトチップスにチョコをかけたような
反対の味を合わせる試みや
トマトを焼いて食べるような
冷たいモノを温かくして食べる…
そんな事が世間でも見られるようになってきたわけですが
当時、そんな考えは私にはかけらもなく
正直、むちゃくちゃ「衝撃」を受けました!!!
ちなみにこのピザ…
味も「むちゃくちゃ美味しい!」ですよ!
もちろん他のピザも「素材の味が活きてる」感じで美味しい!
エンボカにはその後何度も足を運びました。
そこでしか食べられないという価値
私は「エンボカ」に何度も足を運ぶようになったわけですが
なぜでしょうか?
それは「そこでしか食べられない…という価値」
そこにしかないメニューを気に入ったなら「そこ」に行くしかないですよね。
エンボカは「普通を越えたメニュー」を開発し
「そこでしか食べられないという価値」を手に入れたわけです。
「そこにしかない価値」
というのはメニューだけでなく他の部分でもありえますよね。
景色・雰囲気・音楽・サービス
そして何より「あなた自身」は他のどこにもいない価値になりえます。
そして「他には無い価値」を作り出そうと思った時
「常識」や「普通」を否定してみるはいい方法ですね。
ぜひ「「あなたのお店」にも「あなたのお店だけの価値」を作ってみて下さい!
ところで、エンボカの事を知ったのは
2004年発行の「軽井沢スタイル」という雑誌。
あれから時は過ぎて
2011年に軽井沢のあの場所にあったエンボカは全焼…
数ヶ月後軽井沢の本通りに新しく店を開いたらしいことは知っていますが
それ以降、引っ越しをきっかけにすっかり足が遠のいてしまいました。
それでも私の頭の中には
あの「いちごのピザ」の記憶と味がこびりついていて
死ぬまでこの記憶は無くならないでしょう。
それでは。
![]() |
関連記事
-
-
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?
googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですがそこに表示されている場所が違っ
-
-
ssb【000】広告費をドブに捨てていませんか!?
こんにちは!伊藤です。売りの方向性を意識してないとどうなるか!?「お店の強み」が分かっていな
-
-
ssb【000】映画「ホビット 思いがけない冒険」〜ひとりの力
※この記事を書いたのは2013/01/27です ホビット 思いがけ
-
-
ssb【000】何度も同じ事を言わせるな!
業績のいいお店のオーナーの悩みは人材の育成と採用。業績の悪いお店のオーナーの悩みは集客…こん
-
-
ssb【000】食べ物を美味しそうに撮影するコツ1 〜アングル
撮影ってプロに頼むと2~3時間で5万円が普通安くても3万はとられます。個人経営の小さなお店にとっ
-
-
ssb【000】残念なパン屋さん
前回「幻のクリームパン」が残念でしたが、このお店の残念な点の2つ目は…。こんにちは!伊藤です
-
-
ssb【000】幻のクリームパン!?
先日パン屋さんでパンを買いました。 「幻のクリームパン」というのがあったので…。 こんにちは
-
-
ssb【000】ネガティブな事をポジティブに 武器に変える
あなたは人生の中でつらかった事悲しかった事今の自分に大きな影響をあたえた出来事ってありますか
-
-
ssb【000】あなたが成功しやすいタイプでなかったら?「構え、打て、狙え」
考えてから動く人 考えながら動く人動いてから考える人一番成功しやすいタイプは動いてから考える人
-
-
ssb【000】あなたは奇跡を信じますか? 〜言葉のちから〜
呪文、魔法、奇跡、祈祷etc…。呪文を唱えると嵐がおきたり魔法で空を飛んだりなんていうのはフ