ssb【000】「俺のシリーズ」のビジネスモデルが分かる!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 飲食店のこととか
前回、本当に「俺の…」は安いのか?ということでお話ししましたが
今回はもう少しつっこんだ話をしたいと思います。
こんにちは!伊藤です。
例えば、100万円の車と200万円の車
仮に原価が30%(粗利益が70%)だったとしたら
100万円の車→粗利益70万円
200万円の車→粗利益140万円
ここで考えて欲しいのは
100万円の車を売る手間と200万円の車を売る手間はそんなに違うのか?ってこと。
100万円の車を売る手間と200万円の車を売る手間はそんなに違いますか?
つまり売る手間が仮に同じだとしたら
200万円の車は、極論、粗利益70万円で売ってもいんじゃない?!ってこと。
つまり200万円で売らずに130万円で売る!
すると130万円で粗利益70万円ってのは粗利益率53.8%
(つまり原価は46.2%)
こうしても、お客さんに選ばれて、
ばんばん売れるならどうでしょう?
普通に原価30%で100万円の車を売ってもそれほど売れない。
同様に原価30%で200万円の車を売ってもそれほど売れない。
でも本来なら200万円くらいする車が130万円で売ってたらどうですか?
ってこと。
で、それを飲食店でやったのが「俺のシリーズ」のお店。
「俺のシリーズ」のお店では
さらにそこから目玉料理についてはもっと原価率を上げる…
これは利益を出す料理としぼる料理(目玉料理)の
バランスをとっているだけだと思いますが
「安い」というイメージを徹底的に植え付けることに成功しています。
そんなことをして注目を集め
高い料理を高回転率で提供する
「早い」+「高い」お店を成功させています。
ここで重要なのは
安い価格帯以外で売る
つまり
高め~高価格帯で売るすべてお店に当てはまる事ですが
その価格で買ってくれるお客さんが
その地域に十分いるか?ってこと。
店をどこに開くか決める前であれば
その価格帯のお客さんが十分にいる場所を選定しなければいけない!
ということ。
コスパがいいからといって
その価格帯で買える客層が十分にいなければ
商売はなりたたない。
当たり前の話ですが…。
人口の少ない地方都市では難しい部分があるかもしれませんね。
自分のお店のターゲットとする客層が
その地域に十分いるかどうか?
基本中の基本です。
それではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】目標設定
こんにちは!伊藤です。私は大学を卒業後、新築住宅の営業をしていました。営業と
-
-
ssb【番外編】ケーキ屋さん、クリスマスに広告を出さないのはもったいない!
こんにちは、伊藤です。もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえばケーキ!甘
-
-
ssb【000】病気と生活
大きな病気をしたら生活をおおきく見直しなさいというサイン小さな病気をしたら少し生活を見直しな
-
-
ssb【000】広告料って高い!!〜ビジネスにおけるお金の意味とは…
よくある雑誌の広告費いくらだか知ってますか?広告代理店に就職して全国紙の広告料を初めて耳にし
-
-
ssb【番外編】ワインではなく一人女性用?ニュースを読み解く
画像はイメージです[/caption] 成功の要因は何ですか?本質的な事を掴めていな
-
-
ssb【000】賢い人 〜ビジネスにおける個人の成長
人間には3つの種類の人間がいる。賢い人普通の人愚かな人こんにちは!伊藤です。今日は「賢い人」
-
-
ssb【番外編】スターバックス 人気の秘密 成功の3つの理由
女性に人気のスターバックス。 何がそこまで彼女たちを惹き付けるのか正直私に
-
-
ssb【番外編】駅近の立地ですが、隣に大手チェーンの居酒屋があって…飲食店の悩みにお答え
隣に大手チェーン店が…近くに大きなお店があるとそちらにお客さんを取られているんじゅないか?そ
-
-
ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?
ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち
-
-
ssb【000】お客さんの要望を聞くって事はお客さんに媚びるってことじゃない!〜朝倉さや
最近、山形弁でアニメソングなんかを歌う「朝倉さや」さん、よくラジオなんかに出てますね!山形弁のア
- PREV
- ssb【000】俺のフレンチは安いか?
- NEXT
- ssb【000】何度も同じ事を言わせるな!