ssb【002】小さなお店を始めたい人へ
公開日:
:
最終更新日:2013/12/19
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店
席数で10〜30席程度、自分一人、あるいは自分と家族
あるいはパート・アルバイト一人とか
1〜3人くらいで運営できる小さなお店をやりたい!
そんな人へのメッセージです。
こんにちは!伊藤です。
お店を開く前、情報収集として色々本を買って読んだりしてると思います。
一番多い本ってどんな本ですか?
店の雰囲気やメニューについて写真がたくさん載っているような本ではありませんか?
いろいろなお店の写真を見て、夢を膨らませる…。
とってもいい事だと思います。
お店の雰囲気はたしかに集客に作用します。
メニューももちろん大切です。
しかしそれだけではなかなかお店をうまくやっていく事は難しいでしょう。
私がなぜこんなことを言うかというと
小さなお店をうまくやろうとした時
お金で救いを求める事が出来ない場合が多いからです。
業績が悪い…
月10万円ずつ払えそうですか?
コンサルタントに頼もうと思ったら安くてもそのくらいはかかります。
集客の勉強をしたいのでセミナーに…
1回1万円から高いモノでは5万円以上のものも…。
プラス交通費もかかりますね。
お店を開店してしまったら
そんなお金の余裕のあるお店はほとんどありません。
ではどうしたらいいのか?
すべて、あなたが自ら勉強しなくてはいけません!
お金がないなら時間をかけて独学するしかありません。
小さなお店をやろうと思ったら
お店を開く前にお金をかけて勉強するか?
あるいは本などを読んで独学するか?
開店してからでは遅いのです。
時間もお金も足りないと感じるのです。
でもとてもたくさんある本…
どれを読んだらいいのか…。
きっかけはあるお店。
私が地域情報サイトの運営をしていた時
そのお店に取材に行きました。
お店の魅力は十分にある。
しかし、その魅力をうまく発信できていない…。
うまくお客さんを呼べていない…。
そんなお店を何とかしたい。
そう思って集客のレクチャーしたのが始まりです。
そんな訳で
小さなお店を開きたい!
そんなあなたのために情報を発信していきたいと思います。
それでは。
関連記事
-
ssb【000】広告料って高い!!〜ビジネスにおけるお金の意味とは…
よくある雑誌の広告費いくらだか知ってますか?広告代理店に就職して全国紙の広告料を初めて耳にし
-
ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー
最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!
-
ssb【000】残念なパン屋さん
前回「幻のクリームパン」が残念でしたが、このお店の残念な点の2つ目は…。こんにちは!伊藤です
-
ssb【000】Q-pot CAFE(Q-pot カフェ)3、お客さんを引っ張ってくる!
Q-potって、商売上手!日本国内に十数店舗あるほか、海外にも十数店舗あるんですね!創業者の
-
ssb【000】なぜ「どうしたらお客さんが来てくれるか?」ではいけないか?
こんにちは、伊藤です。前回|「どうしたらお客さんが来てくれるか?」|ではなく|「どうしたらお
-
ssb【000】屋台のメニュー雑感 〜ほたる祭りin辰野
屋台の牛串焼きってまずいですよね!? 辰野のほたる祭りに行ってきました。 久しぶりに、た
-
ssb【000】強み コンビニ スタバ
早い・安い・便利っていう強みの方向性があります。「安い」という強みで売ろうと思ったら「早い」
-
勝手に【名言】行動する事でしか未来は変えられない!
「こんな本を読むだけで成功できるなら皆が成功してるよ!?」よく成功本についてこんな事が言われ
-
ssb【000】お客さんの要望を聞くって事はお客さんに媚びるってことじゃない!〜朝倉さや
最近、山形弁でアニメソングなんかを歌う「朝倉さや」さん、よくラジオなんかに出てますね!山形弁のア
-
ssb【000】若いお客さんに来て欲しい
こんにちは!伊藤です。先日あるお店にお伺いした時に言われた事です。「もっと若いお客さんに来て