ssb【000】売り上げアップ3つの方法
公開日:
:
最終更新日:2014/04/30
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店
こんにちは!伊藤です。
前回「目標設定」のお話しをしましたが
売り上げアップをするためには具体的には何をしたらいいでしょうか?
基本中の基本ですので皆さんよく知っていると思います。
・客単価
・客数
・リピート率
の3つを上げる事が売り上げアップの方法です。
具体的に何をしたらよいかは
物事を分解すればするほど分かり易くなります。
「客単価」をアップするためには何をしたらいいでしょうか?
・商品の値上げをする
・もう一品頼んでもらう
・セットにして単価をアップする
・お土産を買ってもらう
…etc
「商品の値上げ」をしたいが
お客さんに納得してもらうためには
どうすればいいだろうか?
とか
「もう一品頼んでもらう」にはどうすればいいだろうか?
とか
より具体的に考えられるようになります。
どんどん深く考えていくのがポイントです。
「もう一品頼んでもらう」というと
某ファーストフードの
「併せて○○もいかがですか?」
というセールストークが思いうかびますが
なかなか売り込むような事は言いにくいですし
忙しいときにはいちいち言ってはいられませんよね。
ではどうしたらいいでしょうか?
メニューにもう一品頼みたくなるような仕掛けをします。
例えば
○○は□□と相性抜群、おすすめです!とか
ランチをご注文のお客さまには、飲み物が100円引きになります
と分かり易い場所にアナウンスするとか…。
全部一度にやらなくてもいいんです。
少しずつ少しずつやってみて
どこがうまくいって、どこがうまくいかなかったのか分かります。
逆に一度に沢山の事をすると、何が良くて何が悪かったのかが判断できません。
そういった、ちょっとちょっとの積み重ねが
年間で見ると、あるいは数年たってみると
大きな違いとなってあらわれてくるのです!
どうですか?
売り上げアップできるような気がしてきましたか?
それではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】賢い人 〜ビジネスにおける個人の成長
人間には3つの種類の人間がいる。賢い人普通の人愚かな人こんにちは!伊藤です。今日は「賢い人」
-
-
ssb【000】LTV(生涯顧客価値)って???
こんにちは!伊藤です。 連休のお客さんの入り具合はいかかだったでしょうか? 今回どうしても紹
-
-
ssb【000】機能的価値ではもう売れない!飲食店の場合は?
デジタルカメラが売り出された当初「○○○万画素!」などと売り文句がおどっていました。今はどう
-
-
ssb【000】食べ物を美味しそうに撮影するコツ1 〜アングル
撮影ってプロに頼むと2~3時間で5万円が普通安くても3万はとられます。個人経営の小さなお店にとっ
-
-
ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー
最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!
-
-
勝手に【名言】不安は減らない…今できる事を精一杯する事でしか
不安は減らない…今できる事を精一杯する事でしかこんにちは!伊藤です。お店をやっている、あるい
-
-
ssb【000】スタンプカードってどう?
こんにちは!伊藤です。突然ですが私は折りたたみの財布を使っています。近く長財布にしようかな~
-
-
ssb【000】何度も同じ事を言わせるな!
業績のいいお店のオーナーの悩みは人材の育成と採用。業績の悪いお店のオーナーの悩みは集客…こん
-
-
ssb【番外編】この発想はなかった…コーヒーチケットのその先
商売がうまくいくためにはいかに習慣を作るか…そう思っています。 カフェが喫茶店と呼ばれてい
-
-
ssb【000】「俺のシリーズ」のビジネスモデルが分かる!
前回、本当に「俺の…」は安いのか?ということでお話ししましたが今回はもう少しつっこんだ話をし