*

ssb【000】あなたが成功しやすいタイプでなかったら?「構え、打て、狙え」

公開日: : 最終更新日:2014/08/15 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編, 勝手に名言

考えてから動く人

考えながら動く人
動いてから考える人

一番成功しやすいタイプは
動いてから考える人


こんにちは!伊藤です。

一般的によく言われますね。
「構え、打て、狙え」
なんて言われかたもします。

でも簡単にタイプを変える事なんて出来るでしょうか?

一番成功しやすいのが
「動いてから考える」タイプだとわかっていたとしても
そんなに簡単に変えられませんよね。

むしろ変えようと頑張る事って
かなり無駄な事に力を注いでいる感があります。
苦手な事を克服しようとしているような

よく成功するには苦手を克服するのではなく
得意な事を伸ばしなさいって言いますよね?!

だったらタイプを変える必要なんて無いんじゃないの?

動いてから考える人と
考えてから動く人

動いてから考える人の方が
成功するのは早いかもしれない。

でも考えてから動く人が成功出来ない訳ではないんです。

考えてから動く人にだって
たくさん成功者はいます!

自分のペースってのがあるでしょう?!
自分のペースで成功したらいいんです。

成功するのが早かろうが遅かろうが
その過程
目指すという事が大切です。

その過程にこそ充実感や満足感があるのです。

早いか遅いか
端から見ればそれは重要かもしれませんが
いざ自分の人生となったら
それは目指しているという過程が重要なのであって
早いか遅いかは重要ではなくなりますよ。

あせる事はあるかもしれませんが…

タイプによって成功しやすいやり方はちがいます。

自分とあったタイプの人を参考にすると
ストレス無く行動できるでしょうし
成功する確率も上がります。

世間に出回っている情報は
動いてから考える人のやり方がほとんどです。
考えてから動く人は注意しないと
まったく前に進めなくなるかもしれません。

ひとつヒントをいいますと
そういった人は
スピードにフォーカスしてはダメです。

普遍性にフォーカスしなければいけません。

女神 イメージ


運命の女神は後ろ髪が無い!
なんて言いますけど
実際はタイプによってちがいます。

考えてから行動するひとにとっての女神は
筋肉もりもりのゆっくり歩く女神です。

自分の地力を徐々につけていって
力ずくで引きとめるようにしなくてはいけません。

そして一番重要なのは
早かれ遅かれ「動か」なければ何も始まらないということ。

考えてから動く人は
考えるあまり「動けなくなる」ことのないように
気をつけなければいけません。

行動だけが未来を変えられる!

それでは!



関連記事

ナビ イメージ

ssb【000】「そこ右」「そこ左」で道は覚えられないよね…

教える側は「覚えるまで何度でも言う」というのは、チェーン店展開や教育を考える時にまだまだ出来

記事を読む

グーグル・マップ

googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですがそこに表示されている場所が違っ

記事を読む

飲食店 広告 イメージ

ssb【000】広告料って高い!!〜ビジネスにおけるお金の意味とは…

よくある雑誌の広告費いくらだか知ってますか?広告代理店に就職して全国紙の広告料を初めて耳にし

記事を読む

飲食店 理不尽

ssb【000】何度も同じ事を言わせるな!

業績のいいお店のオーナーの悩みは人材の育成と採用。業績の悪いお店のオーナーの悩みは集客…こん

記事を読む

コーヒーのイメージ

ssb【000】ミル挽き珈琲アドマイヤが美味しい!コーヒーブーム到来!?

最近高速をよく使います。世界初!の文字に飲んでみたのが「 ミル挽き珈琲アドマイヤ」こんにちは

記事を読む

食材の産地 イメージ

ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?

ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち

記事を読む

メニューのイメージ

ssb【000】客単価アップのポイント!○○○○

こんにちは!伊藤です。客単価アップというと(前にも言いましたが…)某ファーストフードの「ドリ

記事を読む

信州蕎麦祭り イメージ

ssb【000】信州・松本そば祭り 行列ができる店は?

そば祭りでは、地元長野県のそばが8種類全国から出店しているそばが12種類合計20種類のそばが

記事を読む

飲食店の悩み答える イメージ

ssb【番外編】駅近の立地ですが、隣に大手チェーンの居酒屋があって…飲食店の悩みにお答え

隣に大手チェーン店が…近くに大きなお店があるとそちらにお客さんを取られているんじゅないか?そ

記事を読む

お店の強み イメージ

ssb【000】お店の強み

こんにちは!伊藤です。以前「あなたのお店は何を売っていますか?」ということからお店の売りにつ

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑