ssb【番外編】ケーキ屋さん、クリスマスに広告を出さないのはもったいない!
公開日:
:
最終更新日:2014/03/23
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編
こんにちは、伊藤です。
もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえばケーキ!甘いもの好きなのでクリスマスケーキは色々なところのパンフレットをチェックしてます。埼玉にいたときには、高野の○万円のケーキを予約して買ったことも…。
ところで、広告代理店で仕事をしていたときに聞いた話ですが、小さなケーキ屋さんってクリスマスの時期に広告は出さないそうですね。ただでさえ忙しいのに、広告なんかだしたらとんでもない!ということのようです。
もったいない!
例えば、住宅販売。景気のいいときに広告を出すととても効果があります。景気の悪いときに広告をだすとあまり効果がありません。そこでどうするかというと、景気のいいときにどんどん広告をだして集客し(名簿を集めて)景気が悪くなったら、景気のいいときに集めた名簿から少しずつ成約していく…というのがセオリーです。
で、ケーキ屋さん。
私がケーキ屋さんなら、クリスマスの時期に広告を打ちます。クリスマスの時期=景気の良い時期、みたいなものじゃないですか!?広告を出せば絶対普段より反応率いいはずですよね!
ただでさえ忙しいのにどうするの?
ここで頭を使って考え行動するか、考えずにあきらめるかが、繁盛する店と廃れていってしまう店との違いではないでしょうか?
数量限定にすれば大丈夫!でもすぐに売り切れて逆にクレームになるのでは?
そこで以前話した、問題も対応しだいでファンになってもらえる…というあれです。どんな対応をすればファンになってもらえるでしょうか?あるいは少なくともお客様が悪い印象をもたないような対応はどんな対応でしょうか?
私の考えを言う前に皆さんも少し考えてみて下さいね。
・
・
・
・
・
・
・
・
私ならこうします。
「申し訳ございません。お詫びに割引券(もしくはサービス券)をお送りしますので、住所とお名前を教えて頂けますか?」※電話の場合
どうですか?お客様の立場に立って「割引券をもらえるならいいか!」そう思いませんか?
さらに住所と名前が分かれば直接案内を送ることができます。もちろん案内を送る前にそれ相応の手続きをとらないと、それもクレームになったりするので注意が必要ですが。
ここでのポイントは広告を出したときに、来てもらうだけでなく、次につながるように、顧客情報(住所、名前、メールアドレスなど)を集めるということです。広告の反応率のいい時期に名簿を集めて、それ以外の時期(ケーキ屋さんなら誕生日ケーキを買ってもらいたいですよね?)の集客に利用する…ということですね。
もちろん顧客情報を集めたところで、集めたお客様に対して、何も案内を出していなければ、効果は見込めませんが…。
どうですか?あなたの商売にも応用できることがあると思いますよ!?
ではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】割引か?おまけか??
こんにちは!伊藤です。前回アンケートについてお話ししましたが、アンケートの回収率を上げるため
-
-
ssb【000】あなたが成功しやすいタイプでなかったら?「構え、打て、狙え」
考えてから動く人 考えながら動く人動いてから考える人一番成功しやすいタイプは動いてから考える人
-
-
ssb【000】「俺のシリーズ」のビジネスモデルが分かる!
前回、本当に「俺の…」は安いのか?ということでお話ししましたが今回はもう少しつっこんだ話をし
-
-
ssb【000】売り上げアップ3つの方法
こんにちは!伊藤です。前回「目標設定」のお話しをしましたが売り上げアップをするためには具体的
-
-
ssb【番外編】この発想はなかった…コーヒーチケットのその先
商売がうまくいくためにはいかに習慣を作るか…そう思っています。 カフェが喫茶店と呼ばれてい
-
-
ssb【000】ケーキバイキングのあのお店、なぜ流行るのか?〜コンセプト
先日イタリアンのお店に行ってきました。チェーン店ですがケーキバイキングといえば 「たぶんあ
-
-
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?
googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですがそこに表示されている場所が違っ
-
-
ssb【000】広告費をドブに捨てていませんか!?
こんにちは!伊藤です。売りの方向性を意識してないとどうなるか!?「お店の強み」が分かっていな
-
-
ssb【000】屋台のメニュー雑感 〜ほたる祭りin辰野
屋台の牛串焼きってまずいですよね!? 辰野のほたる祭りに行ってきました。 久しぶりに、た
-
-
ssb【004】商売の基本 なぜ失敗しやすいのか?
そもそも商売って何かって考えた事、ありますか?いや、べつにそんなこと知らなく
- PREV
- ssb【番外編】味とサービス、ピンチとチャンス
- NEXT
- ssb【000】飲食店で一番大切なこと