ssb【000】賢い人 〜ビジネスにおける個人の成長
公開日:
:
最終更新日:2014/10/05
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編, 勝手に名言
人間には3つの種類の人間がいる。
賢い人
普通の人
愚かな人
こんにちは!伊藤です。
今日は「賢い人」ってどんな人なのか?
ビジネスにおける個人の成長…
といったような視点で考えた事を書いてみます。
賢い人は
他人の事を見て、それを自分の事のように受け取る事が出来る。
普通の人は
自分でしたことについて、受け取る事が出来る。
愚かな人は
自分でした事についても受け取る事が出来ない。
つまり賢い人は想像力があるのだ。
他人のふり見て我がふりを直せる。
他人に起きた事を自分の身に起きた事のように活かせる。
賢い人は普通の人の何倍も何十倍も豊かな人生を送る事が出来る。
なぜなら同時にいくつもの人生を
シミュレーションしているようなものなのだから。
普通の人は他人の事を自分の事のように感じる事はできない。
しかし、自分に起きた事については
受け止め、反省し、次に活かす事が出来る。
違いは想像力。
相手の痛みを想像する力。
相手の喜びを感じる能力。
愚かな人は
自分に起きた事さえ受け取る事を拒否する。
あれは自分のせいではない…。
私は間違っていない…。
運が悪かったのだ…。
愚かな人に成長は無い。
自分の周りで起きる事
すべては自分の責任なのだと「知った」とき
はじめてその人の成長が始まる。
ビジネスで結果を出せる人は
「賢い人」が多い
なぜなら、ビジネスとは
つきつめれば
人の悩みをどれだけ解消出来るか?
他人の欲をどれだけ満たす事ができるか?
ということだから。
簡単に言えば
他人の喜びや悲しみが想像できる
ということ。
私は「賢い人」になるべく
今日も想像力を意識的にはたらかせる…
それでは!
追伸
あなたは日本は「賢い国」だと思いますか?
それとも「普通の国」だと思いますか?
それとも…
関連記事
-
-
ssb【番外編】エンボカ 普通でないことの力 そこでしか食べられないという価値 いちごのピザ
食べたものに衝撃を感じたこと…ありますか?エンボカのエンボカを象徴するようなメニュー…それは「い
-
-
ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?
ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち
-
-
ssb【000】引っ越し業者の営業 根性営業はもう古い!
最近訳あって引っ越すことになり、引っ越し業者に見積もりをお願いしました。こんにちは!伊藤です
-
-
ssb【000】スタンプカードってどう?
こんにちは!伊藤です。突然ですが私は折りたたみの財布を使っています。近く長財布にしようかな~
-
-
ssb【000】飲食店「公式ホームページ」はいらない?
最近では「食べログ」や「ぐるナビ」などのサービスがあるので「お店の公式ホームページはいらない
-
-
ssb【000】強み コンビニ スタバ
早い・安い・便利っていう強みの方向性があります。「安い」という強みで売ろうと思ったら「早い」
-
-
ssb【000】ケーキバイキングのあのお店、なぜ流行るのか?〜コンセプト
先日イタリアンのお店に行ってきました。チェーン店ですがケーキバイキングといえば 「たぶんあ
-
-
ssb【番外編】本で集客を学ぶ限界…問題点とは?!
本で集客を勉強する場合の一番の問題は情報がバラバラすぎる!ということ。こんにちは!伊藤です。
-
-
ssb【お知らせ】教材について
2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,800円(税込)で販売してきま
-
-
ssb【000】信州・松本そば祭り 行列ができる店は?
そば祭りでは、地元長野県のそばが8種類全国から出店しているそばが12種類合計20種類のそばが
- PREV
- ssb【000】無駄なものをそぎ落とす
- NEXT
- ssb【000】良いも悪いもあなた次第!