*

ssb【000】客単価アップのポイント!○○○○

公開日: : 最終更新日:2014/05/01 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店

メニューのイメージ

こんにちは!伊藤です。

客単価アップというと(前にも言いましたが…)
某ファーストフードの
「ドリンクも一緒にいかがですか?」
の声掛けが思いうかびます。

ただ売り込み臭が強く
お客さんに良く思われない事が多いですよね。

そこで客単価アップに重要な役割を持つのが
「メニュー」です。


なので売り上げアップをしようというとき
「メニューを変えましょう」
ということが多いです。
※というかはずせません

「メニュー」の役割って何でしょうか?

ただ商品と価格を伝えればいいと思っているお店のメニューは
商品名と価格だけになってしまいますね。

「メニュー」が良くできているお店は
「メニュー」が店員さんの替わりをします。


「オススメは何ですか?」
「この料理にあうワインは?」
「お得なコースは?」

「メニュー」が良くできているお店は
店員の替わりに客単価アップするようなドリンクやもう一品を
「メニュー」がうまく薦めてくれます。

「食事と一緒にコーヒーを頼むと100円引きでお得ですよ」
「バラバラで頼むよりセットで頼んだ方がお得ですよ」
「お腹がすいていてガッツり食べたいなら大盛りをどうぞ」
「物足りないなら単品のちょっとしたメニューをどうぞ」

ところでファミレスのメニューって結構良くできているな~って思いません?

お客さんの食欲をそそるような写真と
ネーミングやキャッチコピー

そのあたりを抜きにして
客単価アップという視点で見ても勉強になりますよ。

ファミレスに入ったらメニューをじっくり研究してみても面白いですね。

例えばバー○ヤンのメニューは、
セットメニューやちょっとした単品、ドリンクバーの案内が
各ページ下にまったく同じ内容で載っています。
※2012年現在

ファミレスによって得意な部分がちがったりして
比べてみても面白いです。

タイトルとは離れますが
「メニュー」には料理に興味を持ってもらうという面があります。

「これおいしそう~!」

そう思われるような料理が多いとリピーターになる確率が上がるかもしれませんね。
※実際に食べた料理が美味しくないとだめですが

注文されたら「メニュー」を下げてしまうお店。
もったいないですね。


初めて入ったお店ではメニューをしっかり見ないで
ささっと頼んでしまう事ってよくあります。

「メニュー」が置いてあれば
もし美味しかったら次回来るときは何にしようか?
他に美味しそうな料理はないだろうか?

料理が来るまでの間
そんな事をお客さんは考えながら見るんですね。

売り上げをアップしたいなら
まず「メニュー」を見直してみましょう。


色々なお店の「メニュー」を研究するところから初めてもいいですね。


それではまた。

関連記事

惣菜パンのイメージ

ssb【番外編】市場の空白を狙う!こんなパン屋が流行る!?

  果物をのせたパン生クリームをのせたパンスイーツ系のパン屋さんって最近多いです

記事を読む

俺のフレンチ イメージ

ssb【000】俺のフレンチは安いか?

原価率60%!なんて言って本格的なフレンチをリーズナブルに食べられるから安い!ってイメージが

記事を読む

ケーキ イメージ

ssb【番外編】ケーキ屋さん、クリスマスに広告を出さないのはもったいない!

  こんにちは、伊藤です。もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえばケーキ!甘

記事を読む

ケーキバイキングのイメージ

ssb【000】ケーキバイキングのあのお店、なぜ流行るのか?〜コンセプト

先日イタリアンのお店に行ってきました。チェーン店ですがケーキバイキングといえば 「たぶんあ

記事を読む

バレンタイン イメージ

ssb【000】隠れ家的飲食店のブランディング

こんにちは!伊藤です。バレンタインデーに妻がチョコを買ってくれるというので一緒に買いに行きま

記事を読む

飲食店 成功要因

ssb【番外編】ワインではなく一人女性用?ニュースを読み解く

画像はイメージです[/caption] 成功の要因は何ですか?本質的な事を掴めていな

記事を読む

定期通信のイメージ

ssb【000】ついにコンビニがここまで!!〜定期通信

こんにちは!伊藤です。先日免許センターへ更新に行ってきました。帰りにコンビニに寄ったのですが

記事を読む

集客 本のイメージ

ssb【番外編】本で集客を学ぶ限界…問題点とは?!

本で集客を勉強する場合の一番の問題は情報がバラバラすぎる!ということ。こんにちは!伊藤です。

記事を読む

考えるイメージ

ssb【000】伝える!伝える!伝える!

こんにちは!の伊藤です。突然ですが「お店とは何か?」考えた事ってありますか?私は「お店からの

記事を読む

夜の商売 イメージ

ssb【000】20代の女性、マーケティングで成功できる!?

あるキャバ嬢が3ヶ月でNo.1になった経緯を解説しているのですがその戦略がマーケティングその

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑