*

ssb【番外編】市場の空白を狙う!こんなパン屋が流行る!?

公開日: : 最終更新日:2014/06/15 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編, 飲食店のこととか

惣菜パンのイメージ

 

果物をのせたパン
生クリームをのせたパン
スイーツ系のパン屋さんって最近多いですね。

こんにちは!伊藤です。

ケーキ屋さん?って思うほど
甘いパンが多かったりします。

ケーキ好き
甘いものスキな私としては
うれしい限りです。
なんですが…

もし新しくパン屋さんを開くとしたらどうでしょう?

そう、スイーツ系のパン屋は
すでにたくさんあるので
競争が激しいですね!

そこで、こんなパン屋さんが流行っているのですが
目の付け所がいいですね!
流行るのも当然です!!

それはどんなパン屋さんかっていうと
ずばり

惣菜系パン屋さん!

新しいお店ができたとき
あるいは新しい商品ができたとき
あなたはこんな事を思った事はありませんか?

「今まで無かったけどあるといいよね!」

「今まで無かったのが不思議なくらいだよね!」

この言葉が出るのってどういった時かというと

需要はあるのに供給がなくて
その需要にお客さん自身も気づいていない…
そんなサービスが実現されたとき

これが

市場の空白

分かりにくいですかね?

つまり
そんなサービスがあったら欲しい人がたくさんいるのに
その欲しい人自身が
サービスが始まるまでは
その欲しいという気持ちに気づいていない
あるいは言葉にできていない状態

※だからアンケートでは出てこない

そんなサービスが

市場の空白

ここをとらえる事ができたら
その商売は最高のスタートダッシュをとることができます。
繁盛するのも当然です!

そしてそんな市場の空白をうまくとらえたのが

惣菜系パン屋さん!

既製のパンでは惣菜系のパンで売れてるものが
けっこうありますよね。
焼きそばパンとかランチパックとか…

でもパン屋さんで惣菜系のパンをメインに扱っているところって
あまり無かったような気がします。

そこで惣菜系のパン屋さん

私がそのお店に行ったのは土曜なので
込んでいて当たり前かもしれせんが
けっこう繁盛していましたよ!

食べログのページ

http://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21004806/

惣菜系 パン屋さん イメージ キッシュ

そこは、キッシュをメインに
フォッカッチャなどの甘くない系パンが豊富です。

競争が少ないと価格も強気で設定できます。

同じ商品を扱っているところがないので
比べられないですからね!

そんな高めの価格設定でも流行る…
お店にとっては理想ですね!

パンをお昼に食べたい…
ってこと、結構多いと思うのですが
お昼や食事で食べるのに
甘い系のパンってちょっとね…
って思う方も多いと思います。

そこで惣菜系のパン屋ってことなんですね!

あなたがもしこれからパン屋を新しく始めたいと思っていたら
その地域にどのくらいパン屋さんがあって
それぞれ何を売りにしているのか?
リサーチをお勧めします。

もし「惣菜系」のパン屋さんが無かったら…!
チャンスかもしれません!

これって当たり前ですが
パン屋だけの話ではないんですよ?!

市場の空白…

あなたの業態でも探してみてくださいね!

それでは。

関連記事

コンビニ イメージ

ssb【000】強み コンビニ スタバ

早い・安い・便利っていう強みの方向性があります。「安い」という強みで売ろうと思ったら「早い」

記事を読む

シェフ イメージ

ssb【000】なぜ「どうしたらお客さんが来てくれるか?」ではいけないか?

こんにちは、伊藤です。前回|「どうしたらお客さんが来てくれるか?」|ではなく|「どうしたらお

記事を読む

イタリアン イメージ

ssb【000】飲食店なのに「たべるな!?」 繁盛店レポート

人気があるというイタリアンのお店に行ってきました!土曜日とはいえ、奥まった立地午後2時という

記事を読む

ssb【000】RENT(レント)リアル伝説と熱狂的なファン

家族が大切だと言うなら家族と過ごす時間の割合が多かったり家族にかけるお金が多くないとおかしいです

記事を読む

ケーキ イメージ

ssb【番外編】ケーキ屋さん、クリスマスに広告を出さないのはもったいない!

  こんにちは、伊藤です。もうすぐクリスマスですね。クリスマスといえばケーキ!甘

記事を読む

飲食店 広告 イメージ

ssb【000】広告料って高い!!〜ビジネスにおけるお金の意味とは…

よくある雑誌の広告費いくらだか知ってますか?広告代理店に就職して全国紙の広告料を初めて耳にし

記事を読む

俺のフレンチ ビジネスモデル

ssb【000】「俺のシリーズ」のビジネスモデルが分かる!

前回、本当に「俺の…」は安いのか?ということでお話ししましたが今回はもう少しつっこんだ話をし

記事を読む

ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー

最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!

記事を読む

ssb【000】もし主人公が親を○してしまったら?!〜メリダとおそろしの森 仕掛ける側の視点

メリダとおそろしの森 ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー &

記事を読む

若い人に来てほしい イメージj

ssb【000】若いお客さんに来て欲しい

こんにちは!伊藤です。先日あるお店にお伺いした時に言われた事です。「もっと若いお客さんに来て

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑