ssb【000】強み コンビニ スタバ
公開日:
:
最終更新日:2015/05/05
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編
早い・安い・便利
っていう強みの方向性があります。
「安い」という強みで売ろうと思ったら
「早い」と「便利」は必須。
こんにちは!伊藤です。
じゃあ「便利」で売るっていうと
真っ先に思いうかぶのは
「コンビニ」
でも「コンビニ」は「安い」訳じゃない。
「早い」とは言えるけどね。
で、何かっていうと
早い・安い・便利ってお互いに親和性が高いって事。
つまり「相性がいい」
だから「早い・安い・便利」を一緒にくくって考える事が多い。
でもそこには落とし穴がある。
先ほど「コンビニ」は安くない…
と言ったように
必ずしも3つ揃う訳ではない。
一方、高級・高品質
これは言ってみれば
価格が「高い」ってこと。
価格が「高い」のと「早い」の反対
つまり「遅い」とは、どちらかというとセットのように思われがち。
つまり「高い」お店は「遅い」
これはセットだろう…と。
そこに普通の人が思いつかない空白地帯があった訳です。
つまり「早い」と「高い」の組み合わせ。
何の話かって言うと
スターバックスのお話。
まあスタバは高級ではなく
「個別カスタマイズ」だと思いますがね。
それではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】一貫性 この程度でいいんじゃない?では…
こんにちは!伊藤です。突然ですが車は好きですか?私は若い頃、Miniとかエンスー系の車が好き
-
-
ssb【番外編】市場の空白を狙う!こんなパン屋が流行る!?
果物をのせたパン生クリームをのせたパンスイーツ系のパン屋さんって最近多いです
-
-
ssb【003】これが出来なきゃお店なんてしない方がいい!?起業するなら絶対にキモに銘ずるべき最も基本的なこと
「業績はどうですか?」「景気が悪いので…。」「政府が何とかしてくれないと…。」「今年は天気
-
-
ssb【000】広告料って高い!!〜ビジネスにおけるお金の意味とは…
よくある雑誌の広告費いくらだか知ってますか?広告代理店に就職して全国紙の広告料を初めて耳にし
-
-
ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?
ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち
-
-
ssb【000】売り上げアップ3つの方法
こんにちは!伊藤です。前回「目標設定」のお話しをしましたが売り上げアップをするためには具体的
-
-
ssb【000】病気と生活
大きな病気をしたら生活をおおきく見直しなさいというサイン小さな病気をしたら少し生活を見直しな
-
-
ssb【000】RENT(レント)リアル伝説と熱狂的なファン
家族が大切だと言うなら家族と過ごす時間の割合が多かったり家族にかけるお金が多くないとおかしいです
-
-
ssb【お知らせ】教材について
2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,800円(税込)で販売してきま
-
-
ssb【000】もし主人公が親を○してしまったら?!〜メリダとおそろしの森 仕掛ける側の視点
メリダとおそろしの森 ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー &
- PREV
- ssb【000】病気と生活
- NEXT
- ssb【000】俺のフレンチは安いか?