*

ssb【000】客単価アップのポイント!○○○○

公開日: : 最終更新日:2014/05/01 小さなお店のバイブル 集客・開業・開店

メニューのイメージ

こんにちは!伊藤です。

客単価アップというと(前にも言いましたが…)
某ファーストフードの
「ドリンクも一緒にいかがですか?」
の声掛けが思いうかびます。

ただ売り込み臭が強く
お客さんに良く思われない事が多いですよね。

そこで客単価アップに重要な役割を持つのが
「メニュー」です。


なので売り上げアップをしようというとき
「メニューを変えましょう」
ということが多いです。
※というかはずせません

「メニュー」の役割って何でしょうか?

ただ商品と価格を伝えればいいと思っているお店のメニューは
商品名と価格だけになってしまいますね。

「メニュー」が良くできているお店は
「メニュー」が店員さんの替わりをします。


「オススメは何ですか?」
「この料理にあうワインは?」
「お得なコースは?」

「メニュー」が良くできているお店は
店員の替わりに客単価アップするようなドリンクやもう一品を
「メニュー」がうまく薦めてくれます。

「食事と一緒にコーヒーを頼むと100円引きでお得ですよ」
「バラバラで頼むよりセットで頼んだ方がお得ですよ」
「お腹がすいていてガッツり食べたいなら大盛りをどうぞ」
「物足りないなら単品のちょっとしたメニューをどうぞ」

ところでファミレスのメニューって結構良くできているな~って思いません?

お客さんの食欲をそそるような写真と
ネーミングやキャッチコピー

そのあたりを抜きにして
客単価アップという視点で見ても勉強になりますよ。

ファミレスに入ったらメニューをじっくり研究してみても面白いですね。

例えばバー○ヤンのメニューは、
セットメニューやちょっとした単品、ドリンクバーの案内が
各ページ下にまったく同じ内容で載っています。
※2012年現在

ファミレスによって得意な部分がちがったりして
比べてみても面白いです。

タイトルとは離れますが
「メニュー」には料理に興味を持ってもらうという面があります。

「これおいしそう~!」

そう思われるような料理が多いとリピーターになる確率が上がるかもしれませんね。
※実際に食べた料理が美味しくないとだめですが

注文されたら「メニュー」を下げてしまうお店。
もったいないですね。


初めて入ったお店ではメニューをしっかり見ないで
ささっと頼んでしまう事ってよくあります。

「メニュー」が置いてあれば
もし美味しかったら次回来るときは何にしようか?
他に美味しそうな料理はないだろうか?

料理が来るまでの間
そんな事をお客さんは考えながら見るんですね。

売り上げをアップしたいなら
まず「メニュー」を見直してみましょう。


色々なお店の「メニュー」を研究するところから初めてもいいですね。


それではまた。

関連記事

お店の強み イメージ

ssb【000】お店の強み

こんにちは!伊藤です。以前「あなたのお店は何を売っていますか?」ということからお店の売りにつ

記事を読む

安曇野 早春賦音楽祭 イメージ

ssb【000】集客はバンドマンも同じ?! 安曇野 早春賦音楽祭

あづみのアルプス公園で行われる早春賦音楽祭に行ってきました。家族向けの音楽祭で演奏するバンド

記事を読む

エルメスのイメージ

ssb【000】「エルメスの道」とブランディング、時代の流れとチャンス

こんにちは!伊藤です。先日、ブランディングの参考書として「エルメスの道」という本を薦められた

記事を読む

googleプレイスへの登録1

お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登録!ブログ作成! いやいや、

記事を読む

ssb【000】魔法使いとエルフとドワーフと…映画「ホビット 思いがけない冒険」

ホビット 思いがけない冒険 エクステンデッド・エディション(字幕版)

記事を読む

セットのイメージ

ssb【000】売り上げアップ3つの方法

こんにちは!伊藤です。前回「目標設定」のお話しをしましたが売り上げアップをするためには具体的

記事を読む

食材の産地 イメージ

ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?

ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち

記事を読む

夜の商売 イメージ

ssb【000】20代の女性、マーケティングで成功できる!?

あるキャバ嬢が3ヶ月でNo.1になった経緯を解説しているのですがその戦略がマーケティングその

記事を読む

古い学校のイメージ

ssb【000】きっかけは何ですか? 〜自分史

私は取材の時、お店のオーナーに「なぜこういったお店を開こうと思ったのですか?」「きっかけは何

記事を読む

飲食店 広告 イメージ

ssb【000】広告料って高い!!〜ビジネスにおけるお金の意味とは…

よくある雑誌の広告費いくらだか知ってますか?広告代理店に就職して全国紙の広告料を初めて耳にし

記事を読む

Message

伊藤 義明

四十歳になって、どんどん時間の流れが速くなっているのを感じます。 それと同時に無理のきかない体になっていく事もひしひしと…
>>プロフィールはこちら

ssb【お知らせ】教材について

2013年より、教材「小さなお店の集客バイブル」を、サポート付き10,

ランチェスターの法則
ssb【番外編】日本のマーケティングはここから始まった?! 〜竹田陽一 ランチェスター戦略

竹田陽一さんは、1983年に「ランチェスター経営」という会社を

グーグル・マップ
googleマップの表示場所が間違っている!どうしたらいい?

googleマップ、よく使われています。 とっても便利ですが

googleプレイスへの登録1
お店を始めた…ネットで集客したいなら一番最初にやることはコレ!…Googleプレイスへの登録

実店舗へのお客さんをネットで集客… ホームページ作成!食べログ登

ナウシカのイメージにピッタリ!Ellie Goulding/Burn エリー・ゴールディング/バーン

最近、実家に置きっぱなしになっていた 本を整理しています。内容を

→もっと見る

PAGE TOP ↑