ssb【000】美容室の集客 さすがにこれは…
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編, 飲食店のこととか
先日、始めての美容室に行ってきました。
スポーツ刈りみたいなもんなので
たいそうな美容室に行く必要はなく
近くにあって格安なので一度は行ってみようかと…。
こんにちは!伊藤です。
そんなわけで初めて行く美容室だったわけですが
こんな印象をうけたのは初めてでした!
どんな印象かというと…
…
工場の流れ作業!
「モノ」のように扱われているような…
そんな印象を受けました。
今までも結構格安の美容室に行った事はあるんですが
こんな事を感じたのは初めてです。
いや、腕はそんなに悪くないと思いますよ。
でも、なんですかね…
具体的にどうとは言えないんですが
「人間」として扱われていないような…
待たずにすぐカットに入りましたが
一応カットスペースはすべてお客さんが座っていました。
そこそこお客さんがいるって事は
需要はあるということですかね…。
鈍感なのか
割り切ってるのか…
でも私はダメですね。
いくら安いとはいえ「人間」扱いはして欲しいです。
自分がオーナーであれば
そんな事はしないと思いますが
雇われで給料という形でお金をもらっていたら
お客さんからお金を頂いているんだ…という感覚はうすれるのかもしれません。
仕事だからやってるんだよ…。
そんな感覚なのかな?
お客さんとどう接するか…。
そこに原価がかかる訳ではありません。
安いお店でも接客は最低限しっかりして欲しいモノです。
それではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】ついにコンビニがここまで!!〜定期通信
こんにちは!伊藤です。先日免許センターへ更新に行ってきました。帰りにコンビニに寄ったのですが
-
-
ssb【000】飲食店 アンケートのすすめ
こんにちは!伊藤です。今回はアンケートについてお話したいと思います。以前「自分だけで考えても
-
-
ssb【000】機能的価値ではもう売れない!飲食店の場合は?
デジタルカメラが売り出された当初「○○○万画素!」などと売り文句がおどっていました。今はどう
-
-
【ssb】サプライズ 〜ファンを作る仕掛け〜
こんにちは!伊藤です。先日、お祝いということで昼食にちょっと小洒落たカフェに行ってきました。
-
-
ssb【000】ぶっちゃけ極端にやったら成功するんですよ!
どんなに真摯な言葉でどんなに熱意を込めてどんなに回数をかけて伝えても伝わらない事が ちょっ
-
-
ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー
最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!
-
-
ssb【000】20代の女性、マーケティングで成功できる!?
あるキャバ嬢が3ヶ月でNo.1になった経緯を解説しているのですがその戦略がマーケティングその
-
-
ssb【000】飲食店 売りの方向性
こんにちは!伊藤です。今回は「売りの方向性」という話です。以前「早い・安い・便利」を売りにす
-
-
ssb【000】なぜ「どうしたらお客さんが来てくれるか?」ではいけないか?
こんにちは、伊藤です。前回|「どうしたらお客さんが来てくれるか?」|ではなく|「どうしたらお
-
-
ssb【000】隠れ家的飲食店のブランディング
こんにちは!伊藤です。バレンタインデーに妻がチョコを買ってくれるというので一緒に買いに行きま