ssb【000】集客はバンドマンも同じ?! 安曇野 早春賦音楽祭
公開日:
:
最終更新日:2014/05/08
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, ネット集客のヒント, 番外編
あづみのアルプス公園で行われる早春賦音楽祭に行ってきました。
家族向けの音楽祭で演奏するバンドマンに希望はあるのでしょうか…?
こんにちは!伊藤です。
この「早春賦音楽祭」私たちの地元安曇野ではけっこう知られたイベントで
車を駐車場に停めるのに満車のため30分ほど並び待ちしました。
ただ公園は広大なため中に入ると窮屈さはまったく感じません。
この音楽祭のメインは小学生や中学生による「合唱」です。
観客はそんな生徒たちの家族が多い。
他にも公園のあちこちにステージが設けられ
ギターの弾き語りやオカリナの演奏なども披露されています。
そんな中、あるステージで
「ロック」を演奏していました。
この音楽祭は先ほどもいいましたが
結構人気があるため出演を希望するアーティストが多く
オーディションに通った人たちが演奏しています。
つまり出演者はけっこうレベルが高いと思います。
しかし春の爽やかな日差しの中
広大な公園が似合うのは
やっぱり「家族」
富士ロックフェスティバルとかありますが
「ロック」はあまりこの場所にふさわしくないのかな?
なんて思いました。
案の定、小・中学生の合唱以外のブースは
観客がほんの少ししかいない状態です。
ロックバンドの人に考えて欲しいのは
ターゲットとなるお客さんがどこにいるのか?
という事。
この音楽祭に来るのはほとんど家族連れ。
ターゲットとするお客さんは来ないんじゃないの?
それでも参加する意味はあると思います。
有名な音楽祭ですから実績になりますしね。
ただ実際に演奏している時に
観客が少ないのは寂しいもの。
せっかく出演するなら
バンドの取り巻きをつれてこないともったいない!
こんな時代ですから
ブログ・SNS・メルマガなどで告知すれば
少しは来てくれたかもしれません。
告知しなければ【ゼロ】。
告知すれば少しは来るかもしれない。
この差は大きいと思います。
普段からブログやメルマガ会員を募集するなど
地道な活動をしていれば
もしかしたら大盛況!なんてこともあったかもしれません。
そして演奏風景を動画で撮影して
YouTubeにアップ!
ブログは無料
SNSも無料
メルマガは月1,000円くらいから使えます。
※ホームページがあれば無料のものもあります
YouTubeも無料
ちょっと勉強すれば
スマートフォンで十分動画が撮影できます。
便利な時代になりましたね。
聞いた話によると
バンドマンはけっこう大変。
ライブをするたびに赤字になるのがほとんどだそう。
ある意味飲食店より厳しいですね。
バンドマンも歌がうまいだけではダメな時代なのかな?
プロモーション(宣伝)活動のうまいバンドが表に出てくるのかもしれません。
ビジュアル系などその最たるモノでしょうか。
※元々ものすごく厳しい世界だと思いますが…
飲食店も、今は食べ物が美味しいだけでは集客できません。
美味しい・接客が丁寧は「当たり前」
さらに…という事でしょうか。
熱いバンドマンを応援するようなサイトを作りたいな~
なんて思いました。
それではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】伝える!伝える!伝える!
こんにちは!の伊藤です。突然ですが「お店とは何か?」考えた事ってありますか?私は「お店からの
-
-
ssb【000】一貫性 この程度でいいんじゃない?では…
こんにちは!伊藤です。突然ですが車は好きですか?私は若い頃、Miniとかエンスー系の車が好き
-
-
ssb【番外編】スターバックス 人気の秘密 成功の3つの理由
女性に人気のスターバックス。 何がそこまで彼女たちを惹き付けるのか正直私に
-
-
ssb【000】お客さんが来ない!
こんにちは!伊藤です。お客さんが来ない!どのお店も多かれ少なかれ持っている悩みです。お客様を
-
-
ssb【000】RENT(レント)リアル伝説と熱狂的なファン
家族が大切だと言うなら家族と過ごす時間の割合が多かったり家族にかけるお金が多くないとおかしいです
-
-
ssb【000】もし主人公が親を○してしまったら?!〜メリダとおそろしの森 仕掛ける側の視点
メリダとおそろしの森 ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー &
-
-
ssb【000】若いお客さんに来て欲しい
こんにちは!伊藤です。先日あるお店にお伺いした時に言われた事です。「もっと若いお客さんに来て
-
-
ssb【000】ぶっちゃけ極端にやったら成功するんですよ!
どんなに真摯な言葉でどんなに熱意を込めてどんなに回数をかけて伝えても伝わらない事が ちょっ
-
-
ssb【000】物ではなく事を売る
こんにちは!伊藤です。よく営業関係の本を読むと「物ではなく事を売れ」と書いてあります。よく言
-
-
ssb【000】産地の表示は今やアピールでは無い!?
ブランド牛って好きですか?飛騨牛、信州牛、松阪牛…etc。 牛以外にもありますね。 いち