ssb【000】何度も同じ事を言わせるな!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/31
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 飲食店のこととか
業績のいいお店のオーナーの悩みは人材の育成と採用。
業績の悪いお店のオーナーの悩みは集客…
こんにちは!伊藤です。
「何度も同じ事を言わせるな!」
「3度同じ事を言われなくても出来るようになりなさい!」
そんなことが常識のように言われますね。
でも私は違うと思います。
教わる側が何度も聞かずに覚えるようにしよう!
というのは良い心がけだと思いますし
教わる人に、そういった心がけで学びなさいよ
と言うのは悪くないと思います。
しかしそのために教える側が
「3回言って覚えないヤツはダメだ!」
と考えるのは問題だと思います。
教える側は
「覚えるまで何度でも言う」
というのが正しい心がけです。
なぜなら
モノを覚えるスピードは人それぞれですし
覚えるのに1ヶ月の場合と
3ヶ月かかった場合に
1ヶ月で覚えればそれはそれでいいことですが
3ヶ月かかったからといって何か問題がありますか?
ということなんです。
問題は
物覚えが悪いといって責めることで
スタッフのモチベーションが下がったり
余計に覚えるのが遅くなってしまう事です。
問題はその結果
入って早々で辞められてしまう事です。
あなたのお店で、あなたの会社で
入ってすぐに人が辞めてしまう
ということはありませんか?
採用のためにかけたお金と時間が
その瞬間に吹っ飛んでしまう訳です。
ですから教える側は
「覚えるまで何度でも言う」
という心がけでいましょう。
物覚えが悪いからと言って
イライラして怒るのは考え物です。
では
「覚えるまで何度でも言う」
という心がけでいればいいのか?
というと
それでOKというわけではありません。
チェーン店展開や教育を考える時に
それでは「まだまだ」
というレベルにあるんですね。
実は!
長くなりそうなので
続きはまた今度。
それでは。
関連記事
-
-
ssb【004】商売の基本 なぜ失敗しやすいのか?
そもそも商売って何かって考えた事、ありますか?いや、べつにそんなこと知らなく
-
-
ssb【番外編】市場の空白を狙う!こんなパン屋が流行る!?
果物をのせたパン生クリームをのせたパンスイーツ系のパン屋さんって最近多いです
-
-
ssb【000】お客さんが来ない!
こんにちは!伊藤です。お客さんが来ない!どのお店も多かれ少なかれ持っている悩みです。お客様を
-
-
ssb【000】あなたのお店は何を売っていますか? お客さまにとっての価値
こんにちは!伊藤です。あなたのお店は何を売っていますか?「はぁ?食べ物に決まってる!」集客に
-
-
勝手に【名言】 今を生きるとは、刹那的に生きるという事ではない
勝手に【名言】今を生きるとは刹那的に生きるという事ではない今、自分が出来得る限りの事を精一杯
-
-
ssb【000】引っ越し業者の営業 根性営業はもう古い!
最近訳あって引っ越すことになり、引っ越し業者に見積もりをお願いしました。こんにちは!伊藤です
-
-
ssb【000】クラフトフェア松本 〜フロントエンドとバックエンド
クラフトフェア松本に行って来ました!大盛況でお客さんも出展者もひしめき合っていました。2日間で来
-
-
ssb【000】お店の強み
こんにちは!伊藤です。以前「あなたのお店は何を売っていますか?」ということからお店の売りにつ
-
-
ssb【000】ナイスバディは好きですか?〜コール・ミー・メイビー
最近よく聞いているお気に入りの曲があります。 ポップでノリが良くて元気が出る感じが好きです!
-
-
ssb【000】機能的価値ではもう売れない!飲食店の場合は?
デジタルカメラが売り出された当初「○○○万画素!」などと売り文句がおどっていました。今はどう