ssb【000】RENT(レント)リアル伝説と熱狂的なファン
公開日:
:
最終更新日:2014/07/20
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 音楽は力をくれる!, 番外編
家族が大切だと言うなら
家族と過ごす時間の割合が多かったり
家族にかけるお金が多くないとおかしいですね!
こんにちは!伊藤です。
世のサラリーマンは
家族が大切だと言いつつも
時間もお金も「家族」にはあまりかけていない
というのが実情ではないでしょうか!?
仕方ない部分もたくさんあると思います。
大切なモノを本当に大切にできる人生にしたいものです。
そんな訳で年末年始と家族サービスにいそしんだ方も多いのではないでしょうか?!
私も年末年始には妻と映画を何本か観ました。
その中で「RENT(レント)」という映画についてレポートしてみたいと思います。
「RENT」はもともとミュージカルで上演されて大成功したものが映画化されたものです。
ジョナサン・ラーソンという一人の人間が作り出した、まさに伝説!
何が伝説かというと
原作・作詞・作曲・脚本を手がけた「ジョナサン・ラーソン」自身です!
ラーソンについて簡単にまとめると
・「RENT」を手がけるまではまったくの無名で、それこそRENTの登場人物のように貧しい暮らしをしていた
・「RENT」の制作に7年の歳月をかけ、それ以外の作品をほとんど手がけていない
・「RENT」のために300余りの曲をつくった ※使われているのはそのうち42曲
・「RENT」に自身の経験ーHIVの友人を亡くす、恋人の女性をレズビアンに奪われるーなどが盛り込まれている
・「RENT」の開幕日のまさに開幕する直前に自宅で倒れ、35年の短い生涯を閉じる
要は「RENT」を作り出すためだけに人生を生きた!
そう言えるようなラーソンの「人生」こそが「伝説」であり
そんなラーソンの人生をなぞるような「RENT」という作品もまさに「伝説」!
ということ。
そして何よりも音楽がすばらしい!
ロック、バラード、ポップなどさまざまなジャンルの曲をラーソン一人で作り出したその非凡な才能。
メインのテーマである“Seasons of Love”が
友人に言われた「でもゴスペルだけはきっと無理よ」という言葉が発端となって生まれたという、なんという偶然。
![]() |
この映画を評するなら
「たったひとつのメッセージを伝える為だけにつくられた映画」
正直、ストーリーはこの作品ではあまり重要ではない。
ただただ様々なシーンで
「たったひとつのメッセージを伝える」
そのメッセージとは何か?といえば
「今を精一杯生きる!」
ということ。
RENTには「レントヘッド」と呼ばれる熱狂的なファンが世界中にたくさんいるそうです。
なぜ人々をこれほどまでに熱狂させたか?
それはラーソンの伝説の力ということもありますが
この「RENT」という作品のもつ一貫したメッセージ
「今を精一杯生きる!」
というメッセージに共感したからではないでしょうか?!
これでもか!これでもか!!
というくらい表現されるメッセージ
「今を精一杯生きる!」
徹底して一貫性のあるメッセージを伝える!
これが熱狂的なファンを作った源泉であると感じました。
「今を精一杯生きる!」
あなたももし興味をもったら観てみて下さいね。
![]() |
ところで
お店というのもある意味ひとつの作品です。
あなたのお店には
一貫したメッセージはありますか?
それではまた。
追伸
「RENT」とは「家賃」という意味です。
この作品では冒頭から「家賃が払えない!」なんて言ってますが
「RENT」には「裂け目,ほころび、分裂、不和」という意味もあります。
ラーソンはこの「RENT」という題名にどんな想いを込めたのでしょうか?
ネイティブではないのでなんとなく感じるイメージが読み取れないのが残念です。
関連記事
-
-
勝手に【名言】 自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かない
自ら学ぼうと決意した人にしか言葉は届かないそれが、どれだけありがたい情報、有益な情報だったと
-
-
ssb【000】無駄なものをそぎ落とす
クリエイターは無駄なものをそぎ落とすのが仕事です。こんにちは!伊藤です。例えば「短歌」や「俳句」
-
-
ssb【000】「俺のシリーズ」のビジネスモデルが分かる!
前回、本当に「俺の…」は安いのか?ということでお話ししましたが今回はもう少しつっこんだ話をし
-
-
ssb【000】物ではなく事を売る
こんにちは!伊藤です。よく営業関係の本を読むと「物ではなく事を売れ」と書いてあります。よく言
-
-
ssb【000】少なめ?大盛り?普通盛り?
こんにちは!伊藤です。先日行ったオムレツ専門店の工夫にはちょっと感心してしま
-
-
ssb【000】食べ物を美味しそうに撮影するコツ1 〜アングル
撮影ってプロに頼むと2~3時間で5万円が普通安くても3万はとられます。個人経営の小さなお店にとっ
-
-
ssb【000】病気と生活
大きな病気をしたら生活をおおきく見直しなさいというサイン小さな病気をしたら少し生活を見直しな
-
-
ssb【000】強み コンビニ スタバ
早い・安い・便利っていう強みの方向性があります。「安い」という強みで売ろうと思ったら「早い」
-
-
ssb【000】ギャップでファンに 帰り際が肝心
こんにちは!伊藤です。あなたはテレビ派ですか?ラジオ派ですか?私は断然ラジオです。聴きながら
-
-
ssb【000】パソコン用眼鏡 JINS PC モノを売る時、何にフォーカスするか?
【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ Web限定カラー
- PREV
- 勝手に【名言】完璧と神
- NEXT
- 勝手に【名言】不安は減らない…今できる事を精一杯する事でしか