【ssb】サプライズ 〜ファンを作る仕掛け〜
公開日:
:
最終更新日:2014/05/28
小さなお店のバイブル 集客・開業・開店, 番外編
こんにちは!伊藤です。
先日、お祝いということで昼食にちょっと小洒落たカフェに行ってきました。
平日にもかかわらず満席で、先にお客さんが1組待っていました。
10~20分ほど待ったでしょうか、席に通され、
注文して食事をしたわけなんですが、
そこでちょっとした驚き【サプライズ】がありました。
かなりお待たせしたお詫びということで、
プリンをサービスするというのです!
思わず笑みがうかんできました。なかなか心憎い事をしてくれるな…と。
※プリンはそれようの小さなものでしたが
料理はものすごく美味しいとはいかないまでも、まあまあ美味しい部類にはいるでしょう(厳しい評価かもしれません)。スタッフのサービスも満点とはいかないまでも70点くらい…まあ及第点でしょう。雰囲気はいい。価格は少し高め…。
【また機会があったら行ってもいいかな…】くらいの評価…。
これが「プリンをサービス」というサプライズによって
【また来てみたいね。他の人にも紹介したいね…。】
という評価に変わりました。実際ここで紹介していますし。
「○○○というお店でちょっと待ったんだけど、プリンサービスしてくれたんだよ!」
話題にする姿が目に浮かびます。
思いがけない驚き【サプライズ】をお客さんに与えること。
これを意識的にできれば、それはファンを作る仕掛けになるし、
また、クチコミを広げる仕掛けにもなる。
そして何よりお客さんに喜んでもらえる。
というお話でした。
あなたのお店や施設の参考にしてくださいね。
ではまた。
関連記事
-
-
ssb【000】常識と想像力
こんにちは!伊藤です。 いよいよ冬本番、雪景色も当たり前になり、寒さが身ににしみる季節にな
-
-
ssb【000】映画「ホビット 思いがけない冒険」〜ひとりの力
※この記事を書いたのは2013/01/27です ホビット 思いがけ
-
-
ssb【000】スタンプカードってどう?
こんにちは!伊藤です。突然ですが私は折りたたみの財布を使っています。近く長財布にしようかな~
-
-
ssb【000】価格と価値 心のありかた(マインドセット)
こんにちは!伊藤です。よく店主から「ちょっと高いのでお客さんに申し訳ない」とか「安くないと来
-
-
ssb【000】飲食店 売りの方向性
こんにちは!伊藤です。今回は「売りの方向性」という話です。以前「早い・安い・便利」を売りにす
-
-
ssb【000】もったいない!飲食店のブログ
飲食店の方でブログをされている方が結構いらっしゃいます。見ていますと 「もったいない」ブロ
-
-
ssb【000】割引か?おまけか??
こんにちは!伊藤です。前回アンケートについてお話ししましたが、アンケートの回収率を上げるため
-
-
ssb【000】俺のフレンチは安いか?
原価率60%!なんて言って本格的なフレンチをリーズナブルに食べられるから安い!ってイメージが
-
-
ssb【000】無駄なものをそぎ落とす
クリエイターは無駄なものをそぎ落とすのが仕事です。こんにちは!伊藤です。例えば「短歌」や「俳句」
-
-
ssb【000】魔法使いとエルフとドワーフと…映画「ホビット 思いがけない冒険」
ホビット 思いがけない冒険 エクステンデッド・エディション(字幕版)